12.「人としての尊厳」を大切に
当たり前のことですが、認知症や身体の麻痺などによって介護が必要なお年寄りも、独立した人格をもった人間です。言動や行動に問題が現れようとも、周囲の人間がお年寄りの尊厳を粗末にすることはいただけません。
幼い頃の自分を親がどんな気持ちで育ててくれたのかを思えば、あなた自身がどのように振る舞えばいいのか、おのずとわかるはずです。状況に応じて、ときには優しく、ときには厳しく接しながらも、かけがえのない家族として向かい合う気持ちだけは忘れないようにしたいものです。
タナカ介護相談所 ケアマネージャー 奈良市 大和郡山市 生駒市 大和高田市 王寺町 三郷町 天理市 広陵町 上牧町 河合町 川西町 平群町 安堵町 田原本町 三宅町 木津川市 精華町
介護のことは タナカ介護相談所にご相談ください。 ①要介護・要支援認定申請の代行 ②介護保険に関する説明・情報提供、居宅サービス事業所に関する情報提供 ③居宅介護支援事業所届出の代行 ④居宅サービス計画の立案 ⑤サービス給付管理に関する業務 ⑥サービス担当者会議の開催 ⑦サービス実施状況のモニタリング・計画の修正 ⑧介護に関する相談・苦情受付 ⑨その他必要に応じたサービス
0コメント